top of page

庭に関わるきっかけ
高校生の頃、ランドスケープデザイナーという職業に憧れを抱き、広島工業大学に入学。建築設計、街づくり計画、ランドスケープ、環境調査などを学び、卒業後、造園業界に入社。学生時代には、ヨーロッパの景観に興味があり、ドイツ、ベルギー、オランダを二週間ほどかけ一人旅を行った。ヨーロッパ景観の良さに感動すると同時に、日本景観の良さに気付いた。入社後、先輩庭師の技術の高さ、人の良さに感動。職人の世界で没頭した。奥の深い庭の世界で、自分がどこまでできるのか、挑戦していこうと決意した。
Profile
1989年 - 広島県広島市にて生まれる。
廿日市市育ち
2008-2012年 -広島工業大学を卒業。
20015 - waka環境デザイン事務所 代表
大好きな庭・自然環境を守る活動を行いながら、庭の設計・施工・管理を行う造園家。

メモリアル盆栽のきっかけ
造園家として仕事をしている中で、年々庭木の伐採が増えていき、寂しく思っていました。
親から子への世代の変化や庭の管理ができなくなったお客様から
「先代の植木や想いを大事にしたいが、困っている」という声を聞きます。
それらの手助けができないものか・・・
と考えたことがきっかけです。
また遠く離れた家族へも、庭の思い出を届けることができたら。。。
bottom of page